最新情報

記事一覧

  • 2022年08月04日(木)

【会員専用ページ】令和5年度北海道保育研究大会研究発表者の募集について

会員専用ページに募集案内を掲載いたしました。
募集の締切は、令和4年12月5日(月)です。

【掲載場所】
会員専用ページ→情報掲示板の「その他」

  • 2022年08月01日(月)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-19を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年07月28日(木)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-18を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年07月27日(水)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-17を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年07月27日(水)

【再掲載】第65回全国保育研究大会(山形県大会)開催のご案内

本年度は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)で開催いたします。
開催要項は、会員専用ページ「関係団体からのご案内」
http://www.d-hokyo.jp/members/doc02/disp.cgi)に掲載しております。

・日程
(ライブ配信)令和4年10月20日(木)
(オンデマンド配信)令和4年10月17日(月)~28日(金)

・実施方法
「Zoom」と「クラストリーム(動画配信サービス)」を使用したオンラインによるライブ配信

・申込方法
 下記URL(申し込み専用サイト)からお申し込みください。
 URL  http://www.mwt-mice.com/events/2022zenhokyo65

・申込締切日:令和4年9月2日(金)

  • 2022年07月22日(金)

『第55回全道保育士等研究集会』開催のご案内

『第55回全道保育士等研究集会』をweb開催(オンデマンド形式)することとなりました。
開催要綱等は、北海道保育協議会のホームページ【研修のご案内】(http://d-hokyo.jp/kensyu.html)に掲載いたしましたのでご確認ください。
たくさんのお申込みお待ちしております。

●配信期間 令和4年9月16日(金)~9月30日(金)

●申込締切日 令和4年8月23日(火)まで

  • 2022年07月22日(金)

第9回北海道食育推進優良活動表彰募集のご案内

北海道では、食育の活動を積極的に行い、道内における食育の推進に貢献している個人、団体を募集しています。応募方法等は、下記募集ホームページをご覧ください。

<募集ホームページ>
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/data/advance/hyosho/bosyu9.html

  • 2022年07月19日(火)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-16を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年07月19日(火)

中央法規出版㈱からの書籍のご案内

【会員専用ページ】「道保協からのご案内」に掲載いたしました。

  • 2022年07月13日(水)

「受け継ぎたい北海道の食~そのおいしさ、技、食材の魅力~」動画コンテスト実施のご案内

北海道農政事務所では、北海道の食文化の保護・継承を目的として、動画コンテストを実施いたします。
実施内容については、添付のチラシ、又は北海道農政事務所のホームページ(https://www.maff.go.jp/hokkaido/)を
ご覧ください。

アップロードファイル 517-1.pdf

  • 2022年07月13日(水)

『「どんどん食べよう北海道 地産地消を応援!」ポスターコンテスト』作品募集のご案内

 北海道農政部では、地域で生産されたものをその地域で消費する「地産地消」に対する道民意識の醸成を図ることを目的にポスターコンテストを行っております。
 実施内容については、添付の実施要綱等、又は北海道食品政策課のホームページ(https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/119481.html)をご覧ください。

アップロードファイル 516-1.pdf
アップロードファイル 516-2.pdf

  • 2022年07月11日(月)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-15を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年07月05日(火)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-14を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年07月01日(金)

令和4年度(2022年度)保育士等キャリアアップ研修の開催案内について

「研修のご案内」に実施要綱を掲載しました。

  • 2022年06月27日(月)

第55回全国保育士会研究大会開催のご案内

標記について全国保育協議会・全国保育士会より案内がありましたのでお知らせいたします。

1.日  程:令和4年11月24日(木)

2.実施方法:Zoomを使用したオンラインによるライブ配信
       
3.参 加 費:(会 員)10,000円、(会員ではない方)15,000円、(学 生)2,000円

4.お申込み:令和4年10月7日(金)までに、下記専用サイトよりお申込みください。

<専用サイト>URL https://www.mwt-mice.com/events/2022hoikushikai55/login

※開催要項は、全国保育士会ホームページ(https://www.z-hoikushikai.com/)よりダウンロードいただけます。

  • 2022年06月27日(月)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-13を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年06月17日(金)

第17回「保育スーパーバイザー」養成研修会(WEB)開催のご案内

 本研修会は、主任保育士・主幹保育教諭等に求められる役割や、具体的に求められるスーパービジョンのスキル等を学び、個々の保育者の専門性やチームの質の向上につなげる「保育スーパーバイザー」を養成し、組織および保育の質の向上に寄与することを目的に開催されます。

1.日  時  令和4年8月31日(水)12:30(受付開始)

2.開催方法  Zoomを使用したオンラインによるライブ配信

3.お申込み  令和4年7月29日(金)までに、下記専用サイトにてお申込みください。

<専用サイト>URL  https://va.apollon.nta.co.jp/hoiku_supervisor/

※開催要項は、上記専用サイトからダウンロードいただけます。

  • 2022年06月16日(木)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-11、22-12を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年06月14日(火)

【全国保育士会】令和4年度食育推進研修会(Web)開催のご案内

 本研修会は、昨今の子どもの食育をとりまく課題について共有をはかり、コロナ禍での食育のあり方や口腔機能の発達段階に応じた食育、食育計画をもとにした食育実践等を学ぶとともに、保育所・認定こども園等における食育の意義や役割を考え、保育の質を向上させることを目的に開催します。

1.日  時  令和4年8月1日(月)12:30~17:00

2.開催方法  Zoomを使用したオンラインによるリアルタイム配信

3.お申込み  7月14日(木)までに、下記専用サイトにてお申込みください。
        
<専用サイト> https://www.mwt-mice.com/events/hoikushikai220801

※開催要項は、全国保育士会ホームページ(https://www.z-hoikushikai.com/)よりダウンロードいただけます。

  • 2022年06月10日(金)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-10を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年05月31日(火)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-09を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年05月30日(月)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-08を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年05月25日(水)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-07を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年05月24日(火)

【会員専用ページ】一般社団法人生命保険協より、2022年度「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」募集要項を掲載しました

標記を「関係団体からのご案内」のページに掲載しました

  • 2022年05月24日(火)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-06を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年05月20日(金)

【会員専用ページ】全保協ニュース22-05を掲載しました

標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました

  • 2022年05月16日(月)

こども環境管理士資格試験のご案内

令和4年度こども環境管理士資格試験開催をご案内いたします。
詳細は、下記サイトにてご確認ください。

こども環境管理士サイト
https://www.kodomo-kankyou-kanrishi.org/

アップロードファイル 500-1.pdf

  • 2022年05月16日(月)

【会員専用ページ】保育所等での感染対策等についてのアンケート 集計結果のご報告

標記を会員専用ページの情報掲示板「関係団体からのご案内」に掲載しました

  • 2022年05月16日(月)

令和4年度北海道保育研究大会の開催案内について

令和4年度北海道保育研究大会の開催について、ご案内いたします。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、webによる開催といたします。
詳細については、「研修のご案内」ページにてご確認をお願いいたします。

(開催概要)
・申込受付期間 令和4年5月16日(月)~31日(火) ※本会ホームページ上から申込
・動画配信期間 令和4年6月17日(金)~30日(木) ※24時間配信、繰り返し再生可
・参加費    お一人様 3,000円  

アップロードファイル 498-1.pdf

  • 2022年05月12日(木)

第65回全国保育研究大会(山形県大会)開催のご案内

標記を会員専用ページの情報掲示板「関係団体からのご案内」に掲載しました。